ベルデセルバ戦記でブログ

プレイステーションソフト「ベルデセルバ戦記~翼の勲章~」 にこだわるブログです。(略称【ベル戦ブログ】)

番外:大陸文字の研究2



海皇紀第九話から解読を始めよう。「グリハラ」の次にカロ文字が出るのは160Pのオリカの後ろの箱の張り紙で、
(?ea?)
と、その下に小さく
(???n?)
とある。これは167Pの
(?ea?)
と、その下の小さい
(??n?)
(ea?)
と書いてあるものと同じ張り紙と思われる。またその左下には
(?hi?)
とある。サッパリ分かりませんね。
 そもそも、箱の張り紙ではどのようなものに対して使われている単語なのか読み取りづらいので解読の足しにはなりません。
 次に162Pのカロの町の壁の文字は、
(Hae?)もしくは(Haie?)
(?in?u)
HaeもしくはHaiaで始まる英単語にそれらしいものは見当たらなかった。はもしかしてつまりPの小文字或いは筆記体かも知れないがそれにしてもHaep、Haiepという単語は意味不明。もしかしたら固有名詞かも知れないが、心当たりのある方はコメント下さい。
もう一つカロの壁の文字で、ドアの上の看板に小さく、
(?aea?)
小さすぎて正確に書き取れているか全く自信がありません。183Pにはもう少し大きく、188Pにはもっと大きく、
(?ee??)
と、書かれていましたがやはり意味不明。その下には、
(Mi?az?)
とありますが、やはり意味が分かりません。
 次にニッカのバインダーの文字ですが、166Pと167Pの内容は同じ様なので(ちゃんと同じに書いてますね。けっしていい加減な設定ではないと言う証拠ですネ。)167Pを読みますと、
(Sa?e)
(?ine)
(?his??)
(W?i?a?n)
最後のものは166Pのものしかサンプルがないので小さすぎて合っているかどうか非常に不安。
さて、の字だが、大文字のによく似ている。これを小文字のkと暫定的に推定する。するとバインダーの先頭はSAKE。・・・サケ?お酒か?(なお、日本酒はSAKEとして既に世界中で知られている。よって英語圏でもSAKEと呼ばれていてもおかしくない。)
 そこから連想すると(?hisk?)はWhisky(もしくはWhiskey)ではないか!?の省略形としては少々苦しいが、ありえない形ではない。しかもwだとすると二つ目の品名はwine=ワインになる!他の子音(bcdfgjklmpqrtvxyz)のどれを当てはめてもこれに勝るピッタリ感はない!w決定!という訳でkも決定である。yの小文字が見切れていてこれも166Pのものしかサンプルがないので小さすぎて字形がハッキリしないのが残念である。が、暫定でとしておこう。
 しかしこの表の書き方からするとSAKEは分類名のようだ。まあ、何らかの紆余曲折があってSAKEが酒類全般の一般名になったのかも知れないデスネ(く・・・苦しい)。


 さてそうなると、上記の小さいほうの張り紙の文字
(whi?)
は何を表しているのだろうか?それらしい4・5文字の英単語を探してみると
whim(鉱山用語で巻き上げ機。キャプスタンか?)
whin(ハリエニシダ
whip(ムチ。もしくは海事用語の引き上げ滑車(装置)、(風車の)翼)
whisk(泡だて器、小ぼうき)
white(白、空白)
う〜ん。引き上げ滑車whipかなぁ?作者が商船学校を出ているだけに有りそうですねぇ。しかし最後の字の字形がよく分からないので、保留します。


 続く・・・


後日追記(090331)
(whi?)はwhiskyの前半部分かも知れない。