ベルデセルバ戦記でブログ

プレイステーションソフト「ベルデセルバ戦記~翼の勲章~」 にこだわるブログです。(略称【ベル戦ブログ】)

これを参考にベル戦アニメ作ればいいんだよ!

前回も紹介したガールズ&パンツァー(略称はガルパン
D
 ぬかった!これを参考にしてベル戦作り直せば売れるんじゃね!?ってことに今気がついたよ!
 ベル戦2は、飛空船の搭乗員はもちろんみんな女の子にして、砲台表面をカーボンコーティング。砲台に弾を食らったら使用不能、装甲タイルを全部はがされるか、タイルの下のアレイ木材部分に被弾したら戦闘不能と見なされるとして、試合制にするんだよ!あと飛空船の速度はもうちょっと遅めにすれば、戦車戦の様な位置取りとかの駆け引きを考えながら操縦するゆとりもできる。(実は現在のベル戦の速度でもすれ違い速度は結構速くてあっという間。耐久力がある割にはすぐ危機が過ぎ去るので戦車戦の様な緊張感の持続が無い。)あと浮遊島をいくつか配置すればこれを障害物として利用した戦術も使用可能。
 このアニメは戦車好き(しかも戦前の戦車)を対象とした非常にニッチな需要を当て込んでいるわけだが、そういえばベル戦は誰向けに作っていたのか今イチよく分からない。空戦マニア向けじゃないよねー大砲撃ってるから。でも戦車戦らしさはゲームからはあんまり感じられない。(ガルパンは戦車好きにはたまらないシチュエーションがてんこ盛りらしく上のニコニコ動画を見ただけでも戦車好きがあれこれエピソードを引用している。)じゃあよく言われるようにラピュタゴリアテを意識しているのかというとそういうシーンも無い。
 ベル戦の攻略本の監督インタビューを見ると

【略】飛空船を出すと決めた時点で戦争を扱う作品になることは間違いなかった。けど、軍隊的な話ってのが全然ピンとこなかったんです。最初から僕のなかにあった主人公のコンセプトは、境界にいる人、定位置を持たない人。軍隊的な人たちのかたわらで、スルスルって全部の国を動き回る主人公って出来ないだろうか。
【中略】
「プレイヤーそれぞれが自分で考えられる世界を」
 キャラクターのいろんな設定がゲーム中であくまで断片的にしか出てこないのは、はっきりさせると、なんだそういうことか、で終わっちゃうからです。最後まで、この人って、そうなの?違うの?ってところで終わらせる方が印象に残ると思うんですよ。最近の、ゲームやアニメも含めたいろんなストーリーってサービス過剰な気がしますね。悶々と考えて、受け手が自分なりの世界を作っていけば充分だと思うんで。
【後略】

といった調子で、「紛争をモチーフにして〇〇を伝えたい」とか、「想像の余地を残したい」いうのは分かるのだが、『××の層に喜んでもらおうと思って作りました』という意思が見えない。これじゃあベル戦が売れないわけだよ。
 消費者はみんな高いお金を出してゲームソフトを買うわけで、結構保守的なんだよね。だからよく知られたジャンルのゲームにしか手を出さない奴が多いと思う。売れるゲームを作るんだったらその既存のジャンルでしかも徹底的にプレイヤーを喜ばさないといけない。
 もちろん新しいジャンルを開拓する者がいなければこのゲーム産業という世界は永遠に閉じたままなのだが、開拓を続行する為には投資が必要で投資する為には初回のソフトが売れないといけない。そのためには買い手が喜ぶ仕掛けが必要なのだが、ベル戦にはサービス精神が感じられないのだ。
 恋愛要素すら無い。(そこはかとなくあったりはするが、成就したり告白シーンがあったりとかは無い。)
 もちろん自由に空を飛ぶ(しかも墜落すらしない)という感覚は万人が認める憧れであり需要はあるのだが、それだけに実は競争相手が多いんだよね。エースコンバットシリーズとかベル戦が発売される直後に2が発売されてた。(※エスコン1が1995年、エスコン2は1997年5月発売。ベル戦は1997年4月だからこの発売時期にはエスコン2の紹介記事がゲーム雑誌に間違いなく載ってたと思う。お金のない空戦ファンはハズレの可能性の低いエスコン2を待ってベル戦を買控えると思うね。)
 ベル戦は言ってみれば「空中戦艦もの」なのだが、このジャンルは未だ未開拓。だいたい現代戦では砲撃戦艦よりイージス艦や、戦闘機と空母の方が圧倒的に優勢だから、もう砲撃戦艦ものは流行らんのよ。だって第二次大戦末期ですら戦艦大和は時代遅れの代物だったんだぜ?一部のマニアにしかウケないって。これをムリヤリ流行らせるか黒字で売ろうとしたら、ガルパンのように萌え要素をたんまりぶち込んで(あっちは女性声優30人以上だって!)甘口にした上でマニアもうならせる描写をさりげなく入れるという隠し味も入れないとダメだよ。
 ところがベル戦は別名オヤジゲーと言われたくらいおっさん率が高い。別におっさんが多くて悪いわけじゃないよ?ただ、熱いおっさんとかいぶし銀のおっさんとか老獪なおっさんとか優しいおじさまとかそういう分かり易いキャラ付けが欲しかった。オイラもいまだにガシザキノですら「優秀で冷静沈着な穏健派な軍人」ぐらいにしか思ってない。つーかいい歳してるんだからさっさとカフィとくっつけよ!カフィが可哀想だろうが!
 すまんこれは余談だった(笑)。
 じゃあベル戦2を親父ゲーとして作り直すとしたら、そういう分かり易いキャラ付けをしたオヤジ達をタンマリぶち込むか!たぶん売れないだろうなぁ(笑)